本の森

出版・編集・企画:杜の都仙台の出版社「本の森」ホームページ

ホーム | ジャンル別索引 | ご注文 | 原稿募集 | リンク | ブログ

土のうめき 土のうめき
仙台領寛政百姓大一揆顛末記 他二編


安久澤 連著
定価(本体1800円+税)
ISBN978-4-904184-51-6
江戸時代、寛政年間に起きた仙台藩最大の百姓一揆の実相を描いた長編小説『土のうめき』ほか、短編『大堤』『白鳥の維新』2編を収録。

『土のうめき』
2012年、宮城県芸術祭文芸賞受賞作品。
厳しい年貢の取り立てと不作に苦しむ江刺郡伊手村口沢(現奥州市)の農民たちから始まった一揆は、瞬く間に周囲に拡がり、やがて仙台城下のそばまで迫る。
しかし農民たちの不満を抑え込もうとする役人の策略によって、一揆の先頭に立つ清三郎と正覚はとらわれの身となってしまう。二人の運命は?

『大堤』
胆沢郡金ヶ崎千貫石堤に伝わる人柱伝説をもとにした短編小説。
失敗続きの用水池建設を何とかしようと、若い娘を人柱にしようと思いつく村人。 その若い娘を探しに三陸沿岸の村に向かった久七が出会ったのは、病のため顔があばたになってしまったおイシだった。

『白鳥の維新』
ハクチョウを神の使いと崇め、信仰の対象とする宮城県南の柴田地方で起きた悲劇をもとにした短編小説。
明治維新で新政府軍に降伏した仙台藩。要害の地・舟岡(船岡)柴田家中の亀之進と玉蔵は、進駐してきた広島藩兵たちが白鳥を面白半分に撃つのが許せず、その敵討ちとばかり、発砲してしまう。

■安久澤 連(あくざわ・れん)
宮城県新発田町在住。仙台文学同人。 本名、菊池孝雄。1933(昭和8)年、青森県弘前市生まれ。東北大学教育学部卒。宮城県公立高等学校教員勤務。定年退職。

■主な著書
『どよめき地鳴り』、『杏の坂道にある家』、『後藤寿庵』、『青葉と葦』、『北風の譜』(いずれも鳥影社)がある。